Mi Pad 4 購入

結局関税として1400円を徴収されたものの、無事Mi Pad 4が到着。

日本語&Playストア対応という事である程度予想はしていましたが、端末はアンロック済み。SMSが使えないので通らないはずのアンロック申請が、なぜか通って居てツールが使えるようになっていたので駄目でも自力でアンロックをするつもりではありましたが。


とりあえず簡単に動作チェックをしたら、カスタムROMの導入に初挑戦。某サイトの手順に従いTWRPの導入、AICP-mordifordとGAppsのインストール、DataとCacheのWipeをして再起動……すると何故かパスワードを要求される。頭に?マークを浮かべながら適当にパスワードを入れてみると、「パスワードは合ってるけどデータが壊れているから再起動する」的なメッセージが。適当に入れたのに合っているとは何事か。再起動するとまたTWRPの画面に。そこから再起動をしても変わらず、やっちまったかなぁと泣きそうになりましたがTWRP上でフォーマットか何かやっていたら無事起動出来ました。

TWRPが何なのかとか使い方とかは、ROM焼きに手を出す奴はもう分かっている前提になっているので一から覚えようとしても中々情報が見つからないんだよなぁ、あっても古かったり。だから半端な知識で実行せざるを得ない訳で、出来ればあまりやりたくないのが本音。特に今回のようなトラブルに遭遇しちゃうとね。
何はともあれ、一応カスタムROMの導入は出来まして余計なXiaomi製アプリなどから解放されました。ちょろっと触ってみた感じでは、通知LEDが機能していないんじゃないかという点と、起動直後に要求されるロック解除の画面でしばらくタッチに反応しない、起動時に鳴るBeep音がデカい、と言った所でしょうか。


で、本題のデレステ。2D軽量、エフェクトSEなし、タイミング16~18位でMASTERおねシンをプレイして何の問題もなくフルコン。本体がちょっと重くて取り回しづらいけど、Lenovo P8からの乗り換えとしては全くもって問題なし。Teclast Master T10やCHUWI Hi9のように、テストプレイやDEBUTでは問題ないのにMASTERだとノーツ無反応連発でダメダメだったのとは雲泥の差です。P8はストレージが16GBしかなくて、一度パンクしたからなー。これでもう数年は戦える。