かなり便利

PC2台を並行して利用しており、音声ファイルをそれぞれのPCで再生することがまま有ります。以前はそれぞれのPCにスピーカーを繋げていて音を出していたのですが、片方のスピーカーがアンプをコンセントに繋げる必要があって先日整理をした際に外してしまいそのまんま放置。もう片方のスピーカーのプラグを必要に応じて差し替えていたのですが、当然面倒なわけで。何か解決方法はないかしら、と思っていたらありましたよ。
イヤホンスプリッターとか簡易ミキサーと呼ばれている代物で、見た目は雪の結晶と言うか六方手裏剣というか、ジャックが6つ並んだハブのような作り。これにPCのLine-OUTとスピーカーを繋げるとあら不思議、どっちのPCから音を出してもスピーカーから音が出るし、同時に音を出す事も可能。で、さらにはスピーカーをもう一つ繋げるとそちらからも音を出す事が可能と、かなりフリーダムな使い方が可能。
現在はPC2台とUSB電源供給のスピーカー、ワイヤレスのヘッドホンを繋げて使用しています。音を出したい機器の電源を入れるだけで済むようになったのでかなり便利。これで500円と(作りを考えると高い気がしなくもないが)結構お安め。しかし仕組み、と言うか仕様はどうなっているんだろうか。流れる電流は極微量だろうし、壊れる事は無いだろうが入力や出力って区別は無いんだろうなぁ。