惑いの果てに

モニタについて知恵熱が出るほど悩んだ結果、気づいたらMDT221WTFが手元に!Amazonで売られていたのを衝動的に購入してしまいました。改めて冷静に考えるとPS2接続を切ってE2200HD辺りを購入した方が無難だったような気もするが、リモコンが付いているのとチューナー付なので潰しが利く*1との事であえてチョイス。そんな訳で届いてから軽く触れてみた感想を。
到着時の第一印象は『箱が薄い』。測ったら16cmしかありません。箱は取っておく派なのでこの点は評価できますが、緩衝材が段ボールを組んだ物ではなく発泡スチロールなのは残念な所。発泡スチロールはボロボロ崩れるからな。内容物は本体とケーブルの他に台座が別部品として存在。組み立て自体は本体を台座にはめるだけの工具不要な楽チンな方法。高さの調整は出来ないが、左右や前後の傾き調整は結構大きくできる。電源・モニタケーブルは背面に位置しており下から上へ突き上げるように差し込むタイプだが、コネクタの向かいの部分がすぐ壁になっており付属のフェライトコア付のケーブルはちょっと差しづらい。D端子やHDMI端子は左側面に付いているのでその点は問題ない…が、モニタの置き場所によっては詰んでしまいますな。
一通り結線を終えたら初めはTV機能のチェック。分配器の購入を忘れていたのですでにあるTVからアンテナ線を一時拝借。チャンネル取得はちと分かりづらいがまぁマニュアルを見なくても分かるレベル。画質はよく分からん。次は肝心の780GマザーとのDVI接続のチェック…以前のモニタと違い、きちんと認識してくれました!ほっと一安心してOSDメニューを眺めクソ眩しいブライトネスを100から20まで低減。VGAの方にはWindBoardを接続、こちらもきちんと1920x1080の解像度で表示が出来ました。しかし今まで使っていた19インチモニタと比べるとかなり広く感じますな、ワイドモニタだとここまで違うとわ。ただ今まで使用していた壁紙のサイズが合わなくなってしまって困ってしまいます。あと、PCゲームで16:9に対応していない物をフルスクリーンにすると画面が横長に伸張されてしまいます。どうした物かと思いましたが、OSDメニューの画面サイズをフルからアスペクトに変更するとフルスクリーン時に左右をカットして4:3で表示してくれました。
で、続いてある意味本題(最近全然起動させていないが)のPS2をD端子で接続、起動してみると…画面が横長だ!やっぱりOSDメニューの画面サイズをフルからアスペクトに変更したら普通に映りました。リアルにするとちっちゃい画面になりましたが、これが所謂Dot by Dotで良いのだろうか。で、液晶でゲームと言えば良く話題になるのは表示残像と入力遅延ですが。手元で参考になりそうな物と言えばSTGレイストームと格ゲーのKOF'98。プレイした限りでは残像も遅延も特に感じませんでした。まぁ正直な所あまりにもな腕の落ちっぷりに愕然としてしまいそれどころでは無いのですが。JC→立ちC→七十五式改→大蛇薙が安定して入れられねぇ。JC→立ちC二段目→パワーゲイザーは余裕で出せるのだが。HDMIで繋げた360は…今までREGZA20C2000(非フルHD)との違いが分かりません。それ以前に試しにムービーを再生すると色合いがおかしくなり、再生をやめてダッシュボードに戻っても異常なままという不思議現象が発生。なんだこりゃと思い色々モニタの設定を弄ってみるも解決せず、結局360側の設定の問題だったようで色の設定をYCbCrに変更する事で異常が出なくなりました。

続いて一通り触れた後の不満点を。
まずなんと言ってもHDMI端子があるのに光出力端子がTV音声の出力のみ(しかも2ch)であると言う事。クソ高いXBOX360の純正HDMIケーブルを使わないとサラウンドヘッドホンが性能を発揮できないよ。それから、PinP機能についてDVIとHDMIの組み合わせで使用が出来ない事。まぁ基本子画面はTVを映す物なのでしょうが。あと地味な所としては微妙にリモコンの感度が弱いような。

*1:居間のTVは未だにブラウン管なのでリプレースを念頭に