Broken Item

少し前から10号機に外付けHDDを繋げてファイルコピーをしたり、負荷をかけると再起動するように。そしてついに起動しなくなってしまいました。しかも電源ユニットから何かをこすり合わせるような奇妙な音が。FANを取っ払って稼働部品がないのですが!こりゃヤバいと思い速攻で電源を廃棄し新たに電源を注文。通販で到着まで時間が掛かるのでそれまで余った電源を使用して急場を乗り越えよう…としたらやっぱり起動しないですよ?LANのリンクLEDは光るものの、ケースファンは回転しないしキーボードのLEDも消えたまま。MBの電源コネクタ部分をぐっと押すとケースファンが回転するものの、キーボードの方は無反応。こりゃMBも駄目だなと思い以前妄想していたAtomマシン導入を現実のものにすべく街までお買い物へ。購入したのはMSIのWindBoard。安定性を考えるとギガバイトのが良かったんでしょうが、正直繋ぎの気持ちが強いので(チップセットが変更されたものか、VIA nano待ち)ファンレスMSIでいいやとの安易な理由です。で、メモリの持ち合わせがないので一緒にCFDのelixir1GBの2枚セットを購入。帰宅後組み立ててみたら一枚しか認識しないでやんの。メモリを見たら裏面にもチップが乗っていたのでバンク制限に引っかかったのね。まぁ多少のトラブルは織り込み済みだったので気にせずにOSインストール、設定を実施。何とか以前の状態に復帰させることが出来ました。
とりあえず少し動かしてみた感想ですが、Geodeマシンと比べて特に違いは感じられません。その点は嬉しいのですが、CPUやチップセットヒートシンクを交換が出来ないのが痛い所。一応ケースファンを今まで使っていたものより回転数を上げて冷却の強化をしましたが…大丈夫かねぇ。